AIを使用した作品の区分について教えてください

AIを利用して制作された作品が識別できるよう、作品形式のラベル(コミック、CG、ゲーム、ボイスなど)と共にAIラベルを追加で表示しております。

AI利用を示すラベルとその意味

AI

AI生成:

主要となる要素をAIで生成し制作された作品に設定されています

一部AI

一部AI利用:

背景やおまけ画像などの要素をAIで生成し制作された作品に設定されています

FANZA同人のレギューレション(ルール)に沿って、サークル様・制作者様が作品登録時に設定した情報が反映されています。

 

AI作品の表示切り替え機能

AIを利用して生成された作品の表示・非表示を切り替える機能です。
「表示しない」を選択すると、ナビゲーションを含むサービス内のAI作品へのリンクが除外されます。

※AIフロア内の作品はすべてAIを利用し制作された作品のため、AI作品の表示切り替え機能はありません。

パソコン操作時の画面

画面左上部に「AI作品の表示」を変更するメニューが設置されています。

 

スマートフォン操作時の画面

フッター部分に「AI作品の表示」を変更するメニューが設置されています。
 

 

AI作品を検索される際の注意点

作品リストでのAI作品の表示制限について、以下の点をご留意ください

作品形式(ラベル・検索項目)

各種作品一覧・ランキングでの表示

コミック

AI生成作品、一部AI利用作品は除外され表示されます

CG

AI生成作品、一部AI利用作品は除外され表示されます

動画

AI生成作品、一部AI利用作品は除外され表示されます

ゲーム

AI生成作品のみ除外され表示されます

ボイス

AI生成作品のみ除外され表示されます

ボイコミ

AI生成作品、一部AI利用作品は除外され表示されます

  • AI作品を探す場合、AI作品の表示切り替え機能が「表示する」になっていることを確認の上、ナビゲーションにある「AI」を押下してください

  • より詳細にAI作品を検索されたい場合、こだわり条件検索のAIフィルター機能をご利用ください
    こだわり検索機能の使い方を確認する

最近の閲覧数: 1,420

コンテンツ改善のためアンケートにご協力ください

このヘルプは役に立ちましたか?

問い合わせ

問題が解決しない場合は下記より、サポートにお問い合わせください

ヘルプセンタートップ